こころの健康・メンタルヘルス情報

こころの健康・メンタルヘルス情報


<一般向け 無料講座・講演会・教室等(オンライン・大阪・京都)> 終了分

【オンライン・オンデマンド】

□2023年4月2日(土)18時~20時(YouTube ライブで生配信・配信後はアーカイブにて4月9日まで視聴可能)「杏林大学医学部渥美剛史助教主催 発達障害シンポジウム2023 過敏な感覚をどう考える?―誰にでもある、でも特別。との付き合い方―」(定員:無制限)←終了
□2023年3月15日(水)14時~15時45分(ライブ配信(Zoom))「北九州市主催 市制60周年記念 自殺対策強化月間 自殺予防に関する講演会 「生き心地のよい町」ってどんなまち? 日本で最も自殺の少ない町が気づかせてくれたこと」」(定員:100名、申込締切:3月8日)←終了
□2023年3月11日(土)13時30分~16時30分(オンライン(Zoomウェビナー))「畿央大学大学院教育学研究科主催 シンポジウムー「憐れみ」で終わらせない障害理解教育ー」(定員:500名、事前講演YouTubeで視聴のうえ参加) チラシ←終了
□2023年2月11日(土)14時~16時(オンライン(Zoomウェビナー))「NPO法人パルレ主催(東京都品川区発達障害・思春期サポート事業ら・るーと) 2022年度第4回啓発講演会 発達障害のある子の学校生活ー親と先生にできることー」(定員:200名(先着順)、3週間程度の後日配信あり)←終了
□2023年2月11日(土)14時~17時(オンライン(Zoom))「任意活動団体YokaYoka主催 クロスオーバー講座 「不登校と好きなこと」」(申込:peatixにて、定員:50名、対象:不登校児の支援に携わる方,保護者,興味がある方) 任意活動団体YokaYokaのHP←終了
□2023年2月5日(日)13時~(会場(TOKYO FM ホール )もしくはオンライン(YouTube Live配信))「厚生労働省主催 ひきこもりVOICE STATIONフェス ひきこもり相談会同時開催」(定員:会場参加100名(先着順)、申込締切:1月31日) チラシ←終了
□2023年2月5日(日)14時~16時(Zoomによるオンライン開催)「令和4年度一般社団法人京都府臨床心理士会主催 自殺対策シンポジウム いのちに寄り添うPart2~遺された子どもを支えるために~」(申込:QRコードまたは申込フォームよりアクセス、申込締切:1月30日)←終了
□2023年2月4日(土)13時30分~16時(録画配信/場所:神奈川県川崎市男女共同参画センター)「川崎市,かわさき男女共同参画ネットワーク,全国女性会館協議会主催 令和4年度男女共同参画かわさきフォーラム&全国女性会館協議会第66回全国大会 家族からはじめるジェンダー平等-カウンセリングの現場から-」(申込方法:FAX/ホームページ、申込締切:1月23日、定員:録画配信(なし)/会場(200名・先着順)) チラシ←終了
□2023年1月21日(土)10時~12時(オンライン配信(ZOOMウェビナー・ライブ配信))「社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センターリハビリテーション部臨床心理科主催 発達支援センター 第17回 心理講演会 ゲームやインターネットとの付き合い方~一人ひとりに合わせてポジティブに~」(定員:500名(先着順)、申込締切:12月5日、参加費:1000円)←終了
□2022年12月17日(土)14時~15時(対面(同志社大学烏丸キャンパス)もしくはオンライン(Zoom))「同志社大学心理学部石川研究室共催 指導者のためのこころあっぷ講演会 小中高等学校でメンタルヘルス予防プログラムを導入するためのヒント」(定員:50名(対面)・50名(オンライン)、対象:小中高,義務教育学校,特別支援学校の教職員,スクールカウンセラー,心理士,スクールソーシャルワーカー,心理学部大学院生等、申込締切:12月12日17時) チラシ←終了
□2022年12月9日(金)18時30分~20時30分(会場(福岡国際会議場)とオンラインのハイブリッド)「一般財団法人保健師による親子ヘルス&サポート推進協会 JaSPCAN(日本子ども虐待防止学会)第28回ふくおか大会プレコングレス企画 2022年度第3回親子ヘルサポ講演会 虐待を予防し、子どもの健やかな育ちを支える~保健師への期待~」(申込締切:12月2日) 申し込み先←終了
□2022年12月4日(日)13時~16時(Zoomウェビナーを用いたオンライン講演(後日配信あり))「特定非営利活動法人ネスト・ジャパン・社会福祉法人緑の風共催 2022年度 発達障害啓発フォーラム 発達障害の学齢期を巡る課題」(当日定員:200名、申込締切:11月23日)←終了
□2022年12月4日(日)15時~16時30分(ハイブリッド開催(現地開催(AP日本橋)またはオンライン(ZOOM)))「一般財団法人河合隼雄財団主催 出版記念対談『ジオサイコロジー:聖地の層構造とこころの古層』中沢新一×河合俊雄」(定員(オンライン):500名(先着順)、入場料:1000円、申込方法:Peatixより) Peatixのサイト←終了
□2022年12月3日(土)10時~12時(会場(信州大学松本キャンパス)とオンラインのハイブリッド)「信州大学医学部子どものこころ診療部セミナー 傷ついたこころと向かい合うということ」(定員:会場100人(先着順)、オンラインライブ配信(YoutubeLive配信)は人数制限なし、対象:子どものこころに関わる専門職、家族、市民)←終了
□2022年10月1日(土)~11月30日(水)(You Tubeで配信)「EDS-NETWORK主催 強度行動障害への応用行動分析学による支援シリーズ2「強度行動障害への応用行動分析学による介入:ポジティブ行動支援のための研修プログラムと地域行政との連携 」」(対象:発達特性のあるお子さんの対応に困っていて,具体的な対応の仕方を知りたい方(児童発達支援施設や放課後デイサービス,保育園等で働く人,保護者様など))←終了
□2022年11月26日(土)13時30分~16時(会場参加(大阪産業創造館)・Web視聴(Zoomウェビナー))「認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター主催 被害者支援シンポジウム2022 少年犯罪被害者の想い~少年法改正を受けて~」(定員:会場参加100人(先着)・Web視聴400人(先着)、申込締切:11月16日) チラシ←終了
□2022年11月14日(月)~11月19日(土)(オンライン配信・アーカイブ配信(11月20日~11月30日)「Sansan株式会社提供 Climbers 2022 - 秋 - レジェンド登壇者たちによる特別講義/第一線で活躍するトップランナーたちの特別講義」←終了
□2022年11月11日(金)9時~11月25日(金)17時(特設サイトでのオンデマンド配信(東京大学伊藤国際学術研究センターでのライブ参加も開催))「文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム事業主催 東京大学職域・地域架橋型 価値に基づく支援者育成(TICPOC) 第5回公開シンポジウム」(申込締切:10月24日17時)←終了
□2022年11月19日(土)20時~22時(オンライン(Zoomを使用)(後日録画配信あり))「モチベーションアカデミア主催 中学受験 保護者様向けトークライブ 6年生になる前に知っておきたい科目別学習ポイント」(対象:中学受験を目指す5年生の保護者の方(※すべての学年の保護者の方も歓迎)、参加方法:「SS-1テラス」に無料会員登録が必要、申込締切:11月17日)←終了
□2022年11月17日(木)20時~12月15日(木)23時59分(インターネットブラウザーで視聴)「朝日新聞GLOBE編集部主催 GLOBE LIVE 小林さやかさん「ビリギャルの留学挑戦」」(対象:朝日ID会員登録(無料)をされた方、申込締切:12月15日18時)←終了
□2022年11月17日(木)16時~17時(オンライン(ZOOM))「株式会社LoiLo主催 ロイロノートで成績処理」(対象:教員,教育委員会,ICT支援員などの教育関係者、申込締切:11月16日12時) 参考(成績評価とロイロノート) ←終了
□2022年11月16日(水)15時~16時40分(オンライン(ウェビナー))「アウェア(ジェンダー平等社会をめざす市民活動団体)主催 それって児童虐待ですよ! 親のDV 〜子どもたちのために 理解する〜」(申込:peatixにて、対象:行政機関、民間団体、広く一般、申込締切:11月11日24時)←終了
□2022年11月12日(土)12時50分~14時5分(ライフ配信(リアルタイム))「第22回日本認知療法・認知行動療法学会主催 市⺠公開講座 プログラム① 統合失調症がやってきた、プログラム② 松本ハウスさん×大野裕理事⻑対談」 ポスター←終了
□2022年11月4日(金)と7日(月) 17時半~19時(オンライン開催(Zoom))「京都府立医科大学法医学教室法看護部門主催 令和4年度厚生労働省死因究明拠点整備モデル事業 遺族ケアセミナー 悲嘆によりそう」←終了
□2022年10月30日(日)13時~15時40分(オンライン(Zoomウェビナー))「埼玉精神神経科診療所協会主催 令和4年市民講座 「メンタルヘルスと死生観」」(対象:市民,医療・介護・福祉・心理・行政関係者,学生、申込締切:10月25日、開場参加も開催(武蔵浦和コミュニティセンター))←終了
□2022年10月29日(土)13時30分~15時(Zoomウェビナー)「札幌学院大学主催 心理学部新札幌キャンパス移転記念講座- 「こころ」の持続可能性をひらく-(3)アニメ・漫画から読みとく思春期のこころ」(定員:100名、申込締切:10月22日)←終了
□2022年10月28日(金)20時~21時(Zoomを使ったオンラインライブ)「株式会社講談社主催 正しく知って安心!「1歳児の発達」(「子どもの発達を知ろう」第3回)」(対象:1歳児の保護者・0歳児の保護者、参加資格:講談社コクリコCLUB会員限定)←終了
□2022年10月28日(金)~2023年2月28日(火)(オンライン配信)「東京都主催 8050問題~ひきこもり本人・家族の目線から様々な実態を考える~」(対象:どなたでも) チラシ←終了
□2022年10月18日(火)14時~15時30分・11月15日(火)14時~15時30分・12月13日(火)14時~15時(オンライン(ZOOMウェビナー)「一般財団法人女性労働協会主催 創立70周年記念講演会 「仕事と子育て」「働く女性の活躍」「働く女性の健康」をテーマ」(対象:働く女性の活躍について関心のある企業,自治体,子育て関連事業,個人の皆様どなたでも) チラシ←終了
□2022年10月13日(木)正午~11月11日(金)午後5時(YouTube限定公開・繰り返しの視聴可能)「『エール』鳥取県発達障がい者支援センター主催 令和4年度発達障がい普及啓発研修会 成人期の性と関係性」(対象:発達障がい者当事者・保護者・支援者・一般の方等、申込締切:11月11日正午) チラシ←終了
□2022年9月20日(火)~10月19日(火)(You Tubeで配信)「EDS-NETWORK主催 強度行動障害への応用行動分析学による支援シリーズ その1 ~子どもの行動から考えるポジティブ行動支援~」(対象:発達特性のあるお子さんの対応に困っていて,具体的な対応の仕方を知りたい方(児童発達支援施設や放課後デイサービス,保育園等で働く人,保護者様など))←終了
□2022年10月10日(月・祝)12時30分~15時(ハイブリッド式:集合(長崎県庁)、オンライン(Cisco Webex Meetingsを使用)、いずれも定員100名)「<長崎県発達障害児(者)支援体制整備事業> 長崎県ペアレントメンター派遣事業10周年記念講演会(開催要領)」(対象:発達障害児者の支援等に携わる方(医療,教育,福祉,行政関係者等)・保護者(日本自閉症協会及び同長崎支部,全国LD親の会,長崎発達支援親の会のこのこ)等、申込締切:9月22日)←終了
□2022年9月30日(金)14時~16時(オンライン開催(Zoom及びYouTubeのLIVE配信))「総務省近畿総合通信局主催 青少年の安心・安全なインターネット利用に関するシンポジウム 正しい知識で上手に活用 子どもの情報発信を考える」(対象者:学校関係者・行政機関・通信事業関係者等(どなたでも)、申込:Zoom配信(メールでの事前予約制)・YouTube配信(申込不要)) チラシ←終了
□2022年9月28日(水)10時~12時(zoomウェビナーによるオンラインで開催)「江戸川区発達相談・支援センター主催 令和4年度第3回親支援講座 ことばの成長に大切なこと-発音の成長と練習-」(対象:未就学児から学齢期のお子さんを持つ保護者および関心がある方、申込締切:9月22日17時)←終了
□2022年9月28日(水)18時30分~20時30分(対面定員50名+オンデマンド視聴(録画を後日配信))「札幌学院大学主催 心理学部新札幌キャンパス移転記念講座- 「こころ」の持続可能性をひらく-(2)当事者研究がひらく、こころ・地域・世界」(申込締切:9月21日)←終了
□2022年9月17日(土)10時~(ライブ視聴・録画視聴)「株式会社CBTメンタルサポート主催 メンタルヘルステックの今と未来~メンタルヘルステックについて考える~」(対象:こころの支援に携わる有識専門家および大学院生、申込:公式LINEの登録、締切:9月15日(録画視聴は9月27日))←終了
□2022年9月18日(日)14時~16時(Zoomによるオンライン開催)「令和4年度一般社団法人京都府臨床心理士会主催 自殺対策シンポジウム いのちに寄り添う~遺された者の立場から~」(申込:QRコードまたは申込フォームよりアクセス、申込締切:9月10日) チラシ(表) チラシ(裏)←終了
□2022年9月16日(金)15時30~17時30分(オンライン(Zoomウェビナー))「聖学院大学主催 2022年度第1回心理学研究講演会「教育現場における心理職 スクールカウンセラーと学校の協働」」(対象:スクールカウンセラー,子どもの支援を専門とする心理職・大学院生、定員:300名(先着順)、申込締切:9月12日)←終了
□2022年9月16日(金)18時~20時(ZoomによるWeb開催)「自治医科大学附属病院こころのケアセンター主催 第3回研修会 発達障害のゲーム依存/ネット依存―理解と対応―」(対象:心理師および医療/教育関係者、定員:450名、申込締切:9月9日)←終了
□2022年9月7日(水)~9月21日(水)(WEB開催・オンデマンド視聴)「大阪市立総合医療センター主催 令和4年度小児青年てんかん診療センター公開セミナー こどものひきつけ 2022」←終了
□2022年9月5日(月)13時~15時30分(場所:Zoomウェビナーによるオンライン開催)「京都府精神保健福祉総合センター主催 令和4年度認知行動療法セミナー」(対象:京都府内で相談業務等に携わる職員、申込締切:8月26日、定員:約100名(定員に達し次第締切))←終了
□2022年8月31日(水)13時~15時30分(オンライン(ZOOM参加))「聖学院大学主催 心理福祉学部附属心理相談室講演会「子育て世代のメンタルヘルス」」(対象:一般、定員:100名、申込締切:8月29日)←終了
□2022年8月26日(金)21時~23時(ZOOMによるオンライン開催)「一般社団法人こども発達支援研究会主催 第6回こども発達支援研修会 ~発達障害の基本と最新の話題〜」(Peatixでチケット申込)←終了
□2022年8月25日(木)10時~12時(ZOOMウェビナーによるオンライン講座)「大阪府発達障がい支援センター アクトおおさか主催 令和4年度支援者対象公開講座:発達障がいを愛着ですませないために~発達障がいの基礎を知る~(一般社団法人発達障害専門センター 代表理事 医学博士 神尾陽子氏)」(対象:支援者、定員:500名(定員に達した時点で締切)、締切:8月23日18時)←終了
□2022年8月24日(水)19時~20時(YouTubeライブ配信)「チューリッヒ生命保険株式会社主催 中高大学生必見!羽根田卓也×髙木菜那×こころの専門家~若者が抱える 「悩み」 に全力でお答えします!~」(対象:中高大学生,メンタルウェルビーイングに関心のある方)←終了
□2022年8月21日(日)20時~21時(Zoom)「日本若者協議会 ジェンダー政策委員会主催 痴漢加害者を減らすために必要な加害者治療とは」(Peatixでチケット申込、対象者:性犯罪,痴漢被害対策に関心のある方)←終了
□2022年8月19日(金)12時~9月2日(金)12時(WEB開催・オンデマンド視聴)「大阪市立総合医療センター主催 第16回小児医療センター講演会 こどもの発達症~発達障がいについて~」←終了
□2022年8月4日(木)18時~19時30分(「Zoom」によるオンライン)「どろんこ会グループ主催 保育園・学校での異文化理解・多文化共生~外国にルーツを持つ子ども・保護者支援のヒント~」(申込締切:8月3日23時55分)←終了
□2022年7月30日(土)14時~16時30分(オンライン開催)「新潟こころの発達医学研究会主催 第14回新潟こころの発達医学セミナー」(定員:500名(先着))←終了
□2022年7月23日(土)15時10分~16時30分(会場開催(河合塾コスモ東京校)+オンライン配信(Zoom))「河合塾コスモ 公開講座:不登校・中退からの進路探し-経験者と考える-「近道?それともまわり道?」」(対象:生徒/保護者/学校関係者その他どなたでも参加可能、申込締切:7月22日17時59分)←終了
□2022年7月23日(土)10時~11時30分(You Tubeライブ配信)「【KRPフェス プレイベント】食育トークショー『"できる"から始まる楽しい食育』」(対象:どなたでも、申込締切:7月21日まで、定員:300名(先着順))←終了
□2022年7月~2023年3月の奇数月(5回シリーズ)(Vimeoを使った講義動画のWebオンデマンド・公開期間中視聴可能)「一般社団法人大阪小児科医会主催 神経疾患や障がいのある子どもへの理解を深めるWeb公開講座〜神経疾患や障がいのある子どもが保育・教育現場・社会においてより良く暮らすために〜」(受講資格:大阪小児科医会会員・子どもの医療・福祉・教育に関わる職種の方々、申込締切:各回配信開始初日の前日) 詳細 チラシ←終了
□2022年4月21日(木)配信開始(Web配信)「大阪市立大学医学部主催 第261回市民医学講座 うちの子ゲームにハマってます!これって依存症?」(対象:18歳以上の方)←終了
□2021年2月16日(火)配信開始(Web配信)「大阪市立大学医学部主催 第250回市民医学講座 今、増えている!? ネット依存・スマホ依存・ゲーム依存」(対象:18歳以上の方)←終了
□2022年度(令和4年度) 京都府こころの健康セミナーのご案内(依存症・摂食障害)←終了

【大阪】

□2023年3月9日(木)10時~11時(場所:大阪市立総合生涯学習センター)「大阪市立総合生涯学習センター主催 不登校・行きしぶりをテーマに話しませんか?(ほっこりサロン3月)」(定員:5人(先着順)、対象:テーマのことで悩んでいる方、申込締切:3月7日)←終了
□2023年2月17日(金)・3月3日(金)14時~16時(場所:大阪市立総合生涯学習センター/録画配信の申込み可)「大阪市立総合生涯学習センター主催 子育て支援者のためのスキルアップ講座」(定員:会場参加 各回30名/録画配信 60名(いずれも申込先着順)、対象:子育て支援に関わっている方,関心のある方、申込締切:3月2日)←終了
□2023年2月15日(水)14時~16時(場所:大阪市立阿倍野市民学習センター)「大阪市立阿倍野市民学習センター主催 自殺防止セミナー」(定員:50人(先着順)、対象:どなたでも、申込締切:2月14日)←終了
□2023年2月15日(水)14時~15時30分(場所:クレオ大阪中央)「大阪市立男女共同参画センター中央館主催 暴力により心に傷を抱えた女性のためのグループワーク ~閉じ込めた気持ちを言葉にしてみよう~」(対象:大阪市内在住・在学・在勤で,過去にDVや虐待などの暴力を受けた,または受けたかもしれないと思う女性、定員:6名(抽選))←終了
□2023年2月11日(土・祝)10時~11時30分(場所:大阪市立総合生涯学習センター)「大阪市立総合生涯学習センター主催 子育てパパ向け 絵本の読み聞かせを知る!わかる!できる!講座」(定員:16組(先着順)、対象:子育てパパとお子さん(ママも同伴可)、申込締切:2月5日)←終了
□2023年2月7日(火)10時~12時(場所:CIVI北梅田研修センター)「大阪市発達障がい者支援センター エルムおおさか主催 保護者支援講座 『子どもたちとネットやゲームの世界』~大人が知っておきたいネットやゲームとの付き合い方~」(定員:80名(定員になり次第締切)、対象:大阪市内在住で発達障がい(疑い)のある子どもの保護者(支援者の方はご参加いただけません)) チラシ←終了
□2023年2月6日(月)14時30分~16時30分(場所:箕面文化・交流センター/オンライン(YouTubeで同時限定配信))「箕面市主催 一般財団法人箕面市障害者事業団運営 令和4年度(2022年度)みんなで考える 障害者福祉啓発講座 第2回 障害者差別解消法の制定から10年を迎えるにあたって~誰ひとり取り残されないまちづくり~」(申込方法(来場):受付票に必要事項を記入の上切り取り当日受付に持参、定員:100名)←終了
□2023年1月20日(金)10時~11時(場所:大阪市立総合生涯学習センター)「大阪市立総合生涯学習センター主催 子育て中のパパ同士で話そう!(ほっこりサロン1月)」(定員:4人(先着順)、対象:子育て中のパパ(子ども同伴可)、申込締切:1月18日)←終了
□2023年1月15日(日)13時30分~16時(会場(大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター))もしくはオンライン)「大阪府福祉部地域福祉推進室地域福祉課主催 ヤングケアラー 大阪発、寄り添い・支援を考えるシンポジウム」(定員:会場(300名)・オンライン(3000名)(定員を超える場合は抽選)、申込締切:1月10日23時30分) ちらし←終了
□2022年12月22日(木)13時30分~17時(場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター))「大阪府主催 孤独・孤立フォーラム」(対象:どなたでも参加可能、申込締切:12月20日23時30分) ちらし←終了
□2022年12月18日(日)13時30分~16時(場所:クレオ大阪子育て館)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 【子育て支援セミナー】障がいのある子どもに伝える性 ~思春期のよりよい支援のために~」(申込締切:12月8日、定員:30名(多数抽選))←終了
□2022年12月15日(木)14時~15時30分(場所:クレオ大阪子育て館)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 【男女共同参画セミナー】ヤングケアラー ~家族のケアを担う子どもたち、当事者の語り~」(定員:40名)←終了
□2022年12月3日(土)・2023年1月14日(土)・2月4日(土) 14時~16時(場所:クレオ大阪子育て館・オンライン併催)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 令和4年度 クレオ大阪子育て館 子育て支援セミナー 発達障がいってなんだろう~行動の気になる子どもの子育て~」(定員(申込先着順):オンライン30名・会場30名、対象:テーマに関心のある方)←終了
□2022年12月3日(土)10時~12時(場所:大阪市立阿倍野市民学習センター)「大阪市立阿倍野市民学習センター主催 令和4年度家庭教育振興事業 ヤングケアラー ー家族のケアを担う子どもたちー 実態と支援について」(定員:50人(多数抽選)、対象:どなたでも、申込締切:11月19日)←終了
□2022年11月12日(土)13時30分~16時(場所:大阪市立難波市民学習センター)「大阪市教育委員会/大阪市立難波市民学習センター主催 令和4年度なんば市民セミナー はじめて知るLGBT まぜこぜの社会へ」(定員:20名(先着)、対象:どなたでも、申込締切:11月12日)←終了
□2022年11月11日(金)18時30分~20時30分・2023年1月25日(水)14時~16時(場所:大阪市立難波市民学習センター)「大阪市市民局ダイバーシティ推進室人権企画課/大阪市立難波市民学習センター主催 ネットワーク型市民セミナー「犯罪被害や被害者支援について考える」」(定員:20名(先着)、対象:どなたでも)←終了
□2022年11月10日(木)10時~11時(場所:大阪市立総合生涯学習センター)「大阪市立総合生涯学習センター主催 不登校・行きしぶりをテーマに話しませんか?(ほっこりサロン11月)」(定員:5人(先着順)、対象:テーマのことで悩んでいる方、申込締切:11月9日)←終了
□2022年10月~2023年2月(場所:各回により異なります)「大阪府福祉部子ども家庭局子ども青少年課主催(委託事業) 令和4年度大阪府ひきこもり支援に携わる人材の養成研修」(定員:50人(定員に達した場合、申込受付を締切)、対象:大阪府内のひきこもり支援に携わる行政機関・民間支援機関の方,不登校・ひきこもり・ニート等の支援機関に従事している方,各種相談窓口等に従事している方、申込締切:各回の1週間前まで) チラシ←終了
□2022年10月30日(日)13時30分~15時30分(場所:大阪市立阿倍野市民学習センター)「大阪市中央こども相談センター/大阪市立阿倍野市民学習センター主催 不登校の子どものこころとからだ」(定員:50人(先着順)、対象:不登校の状態にある子どもの保護者・支援者を中心にどなたでも、申込締切:10月30日)←終了
□2022年10月22日(土)13時30分~15時30分(場所:クレオ大阪子育て館)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 【子育て支援セミナー】はじめてパパ応援講座 ようこそ赤ちゃん!ここがパパの出番!(10月)」(対象:パートナーが出産を控える男性(初めての出産・第2子以降の出産も可)、定員:20名)←終了
□2022年10月10日(月)10時~11時30分(場所:クレオ大阪南)「大阪市立男女共同参画センター南部館主催 【男女共同参画セミナー】10代の孤立を防ぐヒント ~未来に希望を持つために、伝えたい情報がある~」(対象:支援者・テーマに関心のある方、定員:40名)←終了
□2022年10月9日(日)14時~15時30分(場所:クレオ大阪中央)大阪市立男女共同参画センター中央館主催 国際ガールズデー2022 「小学生女の子向け金融教育!お金の使い方・考え方」」(対象:小学3~6年生女子とその保護者、定員:25名)←終了
□2022年10月5日(水)・12日(水)10時30分~12時(場所:クレオ大阪子育て館)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 【子育て支援セミナー】40歳からのはじめてママ講座 ~今だからこその子育てを楽しもう~」(対象:40歳以上ではじめて出産した方(プレママも可)、定員:20名、申込締切:9月25日)←終了
□2022年10月4日(火)14時~16時(場所:東大阪市立男女共同参画センター「イコーラム」ホール)「ひきこもりUX会議主催 <講演会>当事者が語る「ひきこもり」」(対象:ひきこもり当事者,ご家族,支援者,関心のある方等,どなたでも参加可能、申込締切:10月3日、定員:200名(先着順)) チラシ←終了
□2022年10月2日(日)14時~16時(場所:クレオ大阪子育て館)「大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館主催 思春期の性教育 ~子どもへの伝え方~」(申込締切:9月22日、定員:25名(多数抽選))←終了
□2022年①9月7日(水)・②9月15日(木)・③9月21日(水)・④9月28日(水)・⑤10月5日(水)・⑥10月12日(水)(①③⑥:10時~15時15分・②④⑤:10時~12時)(全6回)(場所:大阪市立総合生涯学習センター)「親力アップサポーター入門講座」(対象:子育て支援に興味のある人・原則全回出席できる人、申込締切:9月6日、定員:23名(先着順))←終了
□2022年9月11日(日)10時~12時(場所:クレオ大阪中央)「大阪市立男女共同参画センター中央館主催 さとおやってなあに? ~親と離れて暮らす子どもへのサポート~」(対象:テーマに関心のある方、定員:20名)←終了
□2022年8月27日(土)・28日(日)10時~18時(電話)「不登校・登校拒否の「無料電話相談」」(NPO法人おおさか教育相談所(教育相談おおさか))←終了
□2022年7月17日(日)13時15分~17時(場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター))「登校拒否を克服する会主催 第217回交流会(NPO法人おおさか教育相談所(教育相談おおさか))」(希望者は当日会場へ、資料代:500円)←終了

【京都】

□2023年3月18日(土)13時~15時(会場:京都府立中丹勤労者福祉会館(福知山市))「公益社団法人京都犯罪被害者支援センター主催 京都府犯罪被害者等支援条例への期待」(定員:90名、申込不要) チラシ←終了
□2022年9月10日(土)10時~12時(場所:長岡京市中央公民館)「今すぐ子育てに役立つヒントが学べる~前向き子育て講演会~トリプルP」(対象:小学生の子どもをもつ保護者、申込締切:8月31日、定員:20名(多数抽選))←終了
□2022年度(令和4年度) 京都府精神保健福祉総合センター主催 依存症で悩んでいる方の家族教室(対象:家族等の依存症で悩んでいる、京都市以外の京都府内の方)←終了
□2022年度(令和4年度) 京都府精神保健福祉総合センター主催 大切な人の薬物問題で悩んでいる方の家族教室(対象:家族等の薬物問題で悩んでいる、京都市以外の京都府内の方)←終了





トップページ
テーマ別情報
専用ページ

inserted by FC2 system